×

シウマイ弁当 - 崎陽軒(駅弁)

シウマイ弁当 - 崎陽軒(駅弁)

IMG_2047-edited-scaled-e1739974494343 シウマイ弁当 - 崎陽軒(駅弁)

神奈川県民には外せない横浜『崎陽軒』のシウマイ弁当です。

シューマイではなく何故『シウマイ』なのかわかりませんが。

昭和29年から作っているという老舗中の老舗です。

子供の頃から何回食べたことかわかりませんが変わらぬ美味しさがうれしい。

2025年2月から1,070円に値上がりするという事なので950円のうちにぎりぎり購入してみました。でも値上がりしたとしても十分コストに見合ったクオリティだと思っています。

シューマイ自体の美味しさもさることながらタケノコ、チキン、かまぼこ、卵焼、アンズ、鰆、切り昆布&千切り生姜と950円で元が取れるのかと心配になるほどです。

ご飯も俵型に小分けされていて見栄えも良く食べやすいと評判もよく、ケースである経木(きょうぎ)が湿度をコントオールしてご飯のおいしさをキープしているようです。

しかし、個人的には昔(子供の頃)からこの経木にご飯がへばりついてしまい割りばしでこそげ落そうとしても幾ばくか残ってしまうのが若干ストレスです。直して欲しいとは少しも思っていないのですが(私が不器用というだけなのです)。

コレクションしているわけではないのですが昔は醤油入れが陶器でした。なんかお弁当用にこういうモノってとってありそうなので探してみたらやっぱりありました。可愛くていいですね。『ひょうちゃん』という名前もついているそうです。

siumai-soysource-1024x768 シウマイ弁当 - 崎陽軒(駅弁)